(改題)PD/PTSD/心臓病自称ビジネスアーティストがなんとか生きていくブログ -33ページ目

なんでもデバイド

なんだ? このタイトルは?

と、思ったアナタ! アナタは正常ですw


人口8万人の、でも県の玄関口である空港もある

が、夜10時になったら、人通り皆無・・・


な土地では、


なんでもデバイドなのである。


地上波テレビも、テレビ東京が無い。

深夜番組が通販しかない。

ブランド直営ショップが皆無。

ヴィトンも、グッチも、ディオールも、プラダも、エルメスも無い。

だから、D&Gなんて絶対無い。


最悪だ・・・


時計も無い。直営は無い。


スポーツショップも、まともな品揃え名店が無い。


一切合切デバイドされて、情報が入ってこない。


僕がしている打開策は、


1.BSデジタルを入れている

2.CSを入れている

3.CATVで、福岡ローカルを見ている

4.インターネットの大活用


4が最重要なのだ。


インターネットが無ければ、完全に孤立する。

買い物もできない。


で、買い物するときに感じること。


ミキタニさんとこの、楽天を使うことが多いけど

出店コンサル部門もあるみたいだから

言うけれど


ネットショップだって、リアルショップと変わらず

重要なのは、見せ方。

しかも、手に取ってみれないんだから、もっと丁寧に!


つまり、

POPにあたる、文章をもっと詳しく。

レビューという項目があるが、ほとんど書かれてないことが多いので

ショップ側が、ひたすら書いて欲しい。


さらに、写真が少ない。

もっといろんな角度からの写真を出して

そして、キャプションをちゃんと付ける。


これだけで、買ってしまう。


通販雑誌の方が強いのは、POPにあたる説明文章が丁寧で

写真が豊富だからだ。買う気にさせるのだ。

ネットだって同じ。同じコトをすればいい。

なんなら、ブロードバンドのこの世の中、映像見せなさい!!

俺なら、映像見せる!


腕時計売ってる癖に、バックルから、ベルト、裏、横、上、正面等

最低でも、そんだけ見せてくれ。

じゃなきゃ、買えない。実際店頭でも、手に持ってそこはチェックする。


ディテールがわからんのです。腕時計に限らず。


そこを、解消すれば、もっと「ポチっとな」って購入ボタン押しちゃう人が

増えるハズ。


いや、某東証2部上場家電量販店部長グループ会社経営時代に

ECで実際経験したから、思うのだ。


もっと写真を増やそうよ。


もっとキャプション増やそうよ。


そうしたら、もっとポチっとなってしますから。


頭のみ

頭のみ


が、評価されない我が国日本。


なんでだろうね?


実際に身体使って動かないと評価されない。

別に「頭脳」にだけ、ギャランティしてもいいじゃん。


そういうクライアント、独りだけかつて居たけどね。


僕を好きにさせてくれて、生活の保障も全部してくれて

僕は、ひたすらビジネスアイデアを産み出す。


そんだけのシンプルな関係。


当然、彼が経営していた社内では、僕バッシングの嵐w


おまえら、頭無いから、身体使ってんだろ?


と普通に言ってました。はい。


僕は、自称、日本初の「ビジネスアーティスト」と言ってます。


芸能界の事務所ってなんのためにホントはあるか?

(原則の話であって、現実はそうでないことが多いですが)


アーティスト、タレントが、そのことに「だけ」集中できるように

それ以外のことは、事務所が全部やる。

マネージャがやる。

だから、事務所はマージン取れる。

そういったシンプルな関係。


ビジネスでも、そういうのあって良くないか? とおもふ。


不治の病持ってるもんで、身体は使えない人なんで

頭だけで勝負してきたんだけど


それを、理解してくれるクライアントは、独りだけだったなぁ。


初めはいいって言うけど

最後は、出社しろとか、たまには顔ダセとか

何時には会社に来いとか


アフォですか?


行ってもいいけど、まともなアイデア出ませんよ?


だから、スポーツ選手なら、代理人。

タレントなら、事務所かマネージャ。

そんな相棒探してます。はい。


ビジネスプラン以外考えていたくないんです。

金の計算とかイヤなんです。

資金繰りとか考えたくないんです。

スタッフの人生ホントは背負いたくないんです。

義理人情で生きてるんで、背負いまくりますがw


プロですからね。今は。


プロには、すべてに対して責任ありますから。


まあ、2年以内に、目標としていた

ビジネスアーティストな生活を実現するって決めてるんで

やりますけどね。


今まで有言実行のみでやってきましたから。


いい加減、会社のスタッフと外注さんと、関わってる皆さん

それらの家族までの人生背負うの疲れました。はい。


好きにビジネスアイデアだけ考えて

勝手に使ってもらって、稼いでもらってかまいません。

そんな生活でいーーーーーんです!


欧米じゃそういう人結構いるんだけどなぁ・・・


日本も、早く先進国になりましょうよ。


頭だけで、皆さん生きましょうよ。


営業だけがスタッフじゃないんだから。


頭軽く考え過ぎ。


頭脳労働無料!


みたいな、風土が、特に地方は高いです。はい。

だから、地方はダメなんす。


シナジー効果?

シナジー効果


最近よく使われる、それらしい言葉だ。


要は「相乗効果」。一石二鳥だ。


簡単なことなのだ。


例えば、自動車のディーラー。


そうだな、例えば今度新しく出たBMW 3シリーズを見に行ったとしよう。

BMWなんて乗りたいなくらいのノリで。


見に行ったら、なんか欲しくなってしまった。

そうしたら、ローンが組めるという。

しかも、なんだか据え置きローンらしく

通常のローンより、金利も支払額も少なくて済むらしい。


「じゃあ、審査通ったら買いますよ!」


で、買っちゃう人が多い。


ここで、BMWは車を売るだけでなく

自社でローン会社を持っていれば


・車の販売収入

・ローンによる金融売り上げ


の2つの利益が得られてしまう訳だ。

顧客心理的にも、この方が、「便利」なのだ。


通販だって、そうだ。テレビ通販。

ダイヤのネックレスと指輪が普通より安い。

でも、現金では買えない金額。

手数料無料で、ローンが組める。

つい買っちゃう。


お客が便利だと思う、衝動的に動いてしまう仕掛けの


「すべて」を


自社で賄っていたら、これは、素晴らしいシナジー効果だ。


別にお金だけじゃない。

CI(コーポレートイメージ)も同じ。ブランド力も。


僕は日産が大嫌い。

なぜって? ロゴがださいから。

どんな高級車を創っても、あのロゴがフロントマスクにあったら買わない。

ダサイから。


でも、スリーポインテッドスターとも呼ばれる、メルセデスは?


あのCIロゴが、シナジー効果を生んでいる。

あれに憧れて買っちゃう人も居る。

当然、メルセデスというブランド力もある。


いろんな形で、シナジー効果ってのは、産まれるわけだけど


僕は、顧客が便利だ、こういうのあったらいいな


ってところをフォローする自社製品をそろえれば

自ずとシナジー効果は生まれると思っている。


スーパー銭湯に、

・駐車場がある

・着替えのパンツが売ってある

・ジュースが置いてある

・仮眠できる場所がある

・飯が食える

・タオルが売っている(貸し出している)

等々、


これをすべて自社運営してれば

銭湯入浴料というメイン以外の売り上げ効果が望める訳だ。


楽天さんも、最近は高級ブランドも扱ってるから

それを買うとき、ネット決済一発の楽天カードがあるけど

それを超えた、ネット決済一発の、ローンも取り扱えば

車だって売れちゃうだろうね。


まあ、車は実際見ないとアレな物件だけど


1000万円の時計とかね。

その場でローン審査出して、30分後に返事メールでも良い。

本人確認システム、保証人確認システムでも構築してしまえば

1000万円の買い物を楽天で、ポチっとなってやっちゃう人もいるだろう。

というか、すでに楽天は、それだけのリソースは持ってる訳だから。

数々のM&Aによってね。


テレビ創ってる会社が、そう、例えばソニーが

どっかの家具ブランドと提携か、共同出資企業でも創って

テレビを置く台や、テーブル、テレビに合わせたリビングセット

なんて売り出したって買う人居るだろう。

カッシーナバージョンとかね(笑)


とても簡単なことでシナジー効果ってのは産まれるのだ。


釣りポイントの近くには、釣り宿があって、釣り道具屋があって・・・


これをすべて1社が運営してたら?

全部その会社の売り上げだ。


そう考えると、市町村の低迷も

市町村を1つの会社と捉えて

市町村内のすべてにおける、シナジー効果を考え出し

それを市町村という会社が、運営する仕組みを作れば

自ずと、シナジー効果により、市町村は活性化するだろう。


合併、統合だけがシナジー効果じゃない。


とにかく、世に出てる、ビジネス系のそれっぽい本なり

ベンチャー等で成功してる社長が書く本は

難しい言葉使い過ぎ!


偉そうに書き過ぎ!


横文字使いすぎ!


難しいことを、簡単な身近な例を使って書いておくれよ。

予備校でも、偏差値40の生徒を70まで上げちゃう先生居たけど

すげーわかりやすい例えに変換して、教えてたよ。


難しい、横文字、ビジネス専門用語を使って喋ったって

本人は、成長した、勉強した気になってるだけで

実際は、その気になっただけ。効果は無い。


洗脳みたいなもんだ。


ビットバレー時代なんて、そんなカッコいい横文字ばっか喋るアフォが

ゴマンと居た。

で、ダレが生き残った?


当時表に出て活躍してたヤツは、皆消えた。


藤田くんだって、実はビットバレーになんて名前だけで

全然参加してなかった。


と、話がそれまくったから、今日は終わり(笑)。


なにがホントか?

15年出版やってきて

思うのは、


なにがホントなんだ?


ってことなんだよね。


どういう意味かって言うと


例えば、ルポ。戦場写真でもいいだろう。

ファインダーに収まる範囲ってものがあるわけで

文章だけでなく、写真をドカンと載せてしまうと


わかりますよね?


ファインダーに収まっていない場所にも真実はあるわけで。

人が撃たれて死んでる写真のファインダーの外は

笑ってる人がいるかもしれない。遊んでる子供がいるかもしれない。


つまり、ファインダーにおさめるって作業は、その時点で主観が入ってる訳で

演出が入ってないとも言えないわけですよ。


文章でいくら補っても、百聞は一見にしかずで。。。

負けるんですよ。一枚の写真に。


映像なんてもっとだな。

やっぱ、ビデオカメラに映ってない場所にも「ホント」はあるわけで。


たとえ、文章だけにしたとしても

主観をゼロにするなんて、絶対に無理なわけで。


じゃあ、妥協してるか? ていうとしてません。

どこまでホントに近づけられるか? との闘いです。


ビジネスマンは、妥協します。いろんな意味で。悪意でなくね。

例えば笑顔の写真撮ってこいって言われたら

ビジネスマンなら、なんか楽しいこと言わせて笑った瞬間を撮るでしょう。


プロなら、なんとかホントに笑ってくれるまでいろんな策をこうじて

ホントの笑顔を撮るでしょう。


アーティストなら、一切妥協なく、ホントに納得いく笑顔が撮れるまで

撮り続けるでしょう。


どの3つも正解です。


が、どれもホントじゃないって思うんですよ。これが。


特に、記事一本、ページ1ページで、載せた人の人生を

左右しかねない立場に居るわけで

この稼業を続ける限り、一生の命題なわけです。


まぁ、そこまで考えてるメディアの人間なんて、皆無に等しいですけどね。

自分が、考えなくなったら、引退しますよ。マジで。

ビジネスマン、サラリーマンメディア従事者が多いから、しょうがないっす。


人じゃなくても、例えば、僕は日本初のパソコン通販雑誌を世に出して

編集長もやってましたけど

製品の評価ってヤツも、一切嘘ナシに、やっちゃった人でして(苦笑)

レーダーチャートまでつけて、点数つけて

もう、広告一回全部落ちましたよ(笑)

しかも、ユーザーvsメーカーなんてコーナーまで立ち上げて。


でも、結果は、全広告戻ってきたどころか、増えましたよ。


だって、読者どころか、業界も支持してくれたんだから。

ホントのことが書いてあるって。

当時は、評価する編集者側に、メーカーの接待みたいなのは

当然にあったし、いろいろありましたよ。

自社製品を良く書いてもらうための裏工作が。


僕は一切、すべてにおいて、今でもそうだけど

接待は受けない派なんで、一切を断って

付き合いも悪く

人の人生を左右する立場ってのを最重要視してます。

載せた製品の担当者が、飛ばされたりクビになることもあるだろうし

いろんな意味で、いろんな人の人生左右できる訳です。


文章で人を殺せますしね。


未だに接待というヤツは、絶対に受けません。

プロデューサーという立場でも

オーディションがあって、人の人生左右してるし


経営者という立場でも、外注の選択や

社員の選択という、人の人生を左右してるからです。


それは、神様じゃない限り、非常に罪深いことだと思ってます。


だから、必死に、自分の人を見る目やモノを見る目を

未だに毎日トレーニングしてます。必死にね。


それは、報道でも、雑誌でも、なんでもそうなんだけど


写真でもね。僕はプロカメラマンでもあるから。


「ホント」ってものにこだわって生きてます。


周りには当然馬鹿にされますけどね。


でも、こういう人間が、独りくらい居てもいんじゃないっすか?



だから、宇野さんとこのGyaOも、メディアの意識を持って

番組創りや、選択をして欲しいですよ。ホント。



ネットTV?

GyaOを筆頭に、ネットTV? みたいな新しいオンデマンドモノが

スタートしている。

一度書いたが、インターネットは


まだまだ、「メディア」として「成熟」していない。


無料で放送するという試みは非常に良い。

そしてテレビと同じく? または別な手法でスポンサーを募り

無料で放送を続ける努力は続けて欲しい。



事実、僕も、4~5年前に、ネットTVみたいなモノを開局していた。

生放送とオンデマンド放送と今号で


生放送は、毎日、テレビと変わらぬ手法+CGIベースのチャットを合体させて

タレントの卵や、レースクイーン、アーティスト

サザンオールスターズの松田さんの番組なんかも

生放送で放送していた。



その頃は、まだまだブロードバンド化が成されておらず

ISDNユーザーばかりだったので

ナローバンドでの配信だったが

チャット参加までしてくれたリアルタイムコミュニケーション視聴者は

平均で50名居てくれた。

実際の生放送の視聴者は、2-400名ほどだった。

ブロードバンド化が進んだ今なら、ゼロが一個楽に増えるだろう。

GyaO等も、オンデマンドだけでなく

是非ともリアルタイム視聴者参加型放送もして欲しい。

システム的には全然簡単だ。

安いその辺で売っているビデオカメラと

ビデオスイッチャー

キャプチャーボードに

音声ミキサー

マイク

VTR出し用のビデオデッキ

これだけあれば、できてしまう。

レポートしてきたビデオの編集なんて

その辺のビデオ編集ソフトとPCで済んでしまう。

コスト的には、100万いくかいかないかだろう。

これで、3カメもあれば、充分だろう。

実際、一昨年から実験的に地域活性化のために

CATVに喧嘩を売る形で(笑)

僕がCEOをつとめる会社でも、

地域密着型エンターテインメント? オンデマンド放送サイトを

やっていた。

結構な視聴率だった。

番組も、いろんな番組を創って

日々放送していた。

こういった、地域活性化にも役立つだろうし

CATVの在り方も変わってしまうだろう。

というか、CATV局は、オンデマンド放送をネットで

リアルタイムをケーブル放送で

と使い分ける時期に来てると思う。

設備投資も、メーカーのいいなりになる役所手続きをしなければ

安く済む。

あとは、コンテンツの中身だけだ。

どんだけ皆が楽しめるコンテンツにするかで

視聴率も人気も変わるだろう。

GyaOにも同様の問題が常につきまとうだろう。

・皆が飛びつくコンテンツを常に提供し続ける体力とコネと金

・インターネットの特徴を活かしたシステム創り

・テレビに負けない「気軽さ」

・CSデジタル等との棲み分け

・広告主への明確なメリットの打ち出し

・コストをかけない「オリジナル番組」制作と放送

挙げればキリがない。

が、負けずに継続は力也で、メディアとして確率するまで

続けていって欲しい。

deja.TVのような、専用のネット端末をテレビにつないで

テレビで放送を見れるようにするタイプもある。

さて、どちらが生き残るのか??

両方とも棲み分けるのか?

それは、スカパー!と一緒で

どれだけチャンネルが多くても、システムが素晴らしくても







中身が悪けりゃ、タダの糞





というだけである。

ベンチャー社長

ベンチャー社長。パワーねーぞー!



僕が支えてきた時代のベンチャーは

なんか経営者がアフォだったし、パワーあったなぁ。


アスキーの西のおっさんも良い意味でも悪い意味でも豪快アフォだったし(苦笑)

今は別会社の、ソフマップ創業者の鈴木さんも、なんだか知らないパワーあったし

でも、一番印象的だったのは

ビレッジセンター中村社長だなぁ。


ある日、某雑誌を創っていたら

いきなり、事務所にベロベロに酔っぱらった僕のカメラの師匠と現れて

オマケに、中村正三郎様とセットで・・・(怖)


一瞬、ヤ●ザ屋さんが来たのかと(笑)

そして、筒井さん論議に燃えて、もー手つけられなくて

面白かったなぁ。中村社長。


あ、ビレッジセンターって、伝説のVZエディタとか出した会社ね。

今も健在ですよ。いろいろ良いソフトリリースしてます。はい。


そして、インプレス塚本さん。

豪快だった。アスキーから突然、使える人材全部持って

インプレス行っちゃった。

リットーの買収劇もさすが。


しかーし、当時アスキーに居た僕の上司達だった

成毛のおっさんも、すげーっちゃーすげー。てか、ありゃすげー(謎)

アスキーからマイクロソフトに出向して

一気にあそこまでしちゃうからなぁ。

で、あそこまでして、飽きたとか言って、自分で会社創っちゃうもんなぁ・・・。


今の、ベンチャー社長達は、第4世代? か?

なんかお行儀良くて、品行方正で、頭ばっか切れる印象で

人間的魅力に欠ける・・・。


ある意味、ベンチャー時代を築いた方々は

アフォだったし、馬鹿だったし、豪快だった。

そして、尊敬できたし、一緒に居て楽しい人たちばかりだった。


もっとなんてーか、MBAだーなんだーなんていいから

豪快にアフォやって欲しいっすね。

愛せる社長に出てきて欲しいっす。


なんかねぇ・・・優等生ばっかでイヤになるんだよねぇ・・・


社長って言えば、やっぱ不良っしょ!!(偏見)


トヨタカップ

うーむ、トヨタさん凄いねぇ・・・


12月に生まれ変わるトヨタカップ。

全大陸世界クラブチーム世界一決定戦。

ワールドカップよりある意味面白い。

というか、面白いだろ。確実に。


どのチームが勝ち残るかによるけど(笑)


にしても、トヨタさんは凄いのぉ・・・あの利益見ても・・・。


FISCO(富士スピードウエイ)は買収するわ

二輪レースでも、ヤマハ傘下にしてるからいろいろやるわ・・・

F1も表彰台常連になったし


あんだけ金持ってればなんでも、できるわけだけど


でも、サッカー好きの僕から言わせれば

KIRINの方が好きだな。

F1に関しては言えば、やっぱHONDA応援するなぁ。

HONDA居てこそのF1だしなぁ。


にしても、チャンピオンズカップは、燃えましたなぁ。

ACミランに勝って欲しいのぉ。

調子悪いみたいだけどなぁ。シェフチェンコ復活してくんないかなぁ。


Jリーグも、もっと盛り上がってくれんかね・・・

同期は、もはやGONしか居ない・・・

武田もタレントになったし、一個下のキーちゃん(北澤)も引退したし

上は、カズさんがまだ頑張ってるけど

イマイチ盛り上がりにかけるJリーグ。


改革職人の僕としては、Jリーグの人気活性化改革に

異常に興味あるなぁ。


そういう僕は、ただいま某競艇場の人気復興経営改善活性化の

統括責任者をしております。はい。

公営ギャンブル軒並み前年比ダウンの中

前年比プラスで頑張っております。


Jリーグ、川渕さん! 俺にやらせてみないかい?(笑)


社内恋愛と同じ?

芸能界。なんでタレント同士の結婚が多いのか?

交際が多いのか?


それは、出会いが無いから・・・。


無いって言ったら無いんですよ。社内恋愛と同じく・・・。


出会うとしたら、合コンか、パーティ。

まぁ、意外と芸能人が自宅でやるパーティには

業界以外の人も来たりして

そこで、スポーツ選手やら、実業家やらが

知り合って、交際へ・・・ってケースもあるんですが。


僕もパーティには、結構行きますが

かなり出会います。

でも、僕が行くのは同じ業界が多いですな。


ある意味、一般人の女性と知り合うのは憧れだったりします(マジ)。


というか、付き合ったとしても、問題が多々・・・


OLと付き合ったとする。


9時5時というか、まあ18時か19時終業としても

こちらは、仕事の真っ最中・・・。


まぁ、26時アケとか、27時アケだとしても

OLさんには、午前2時か3時。

そこからデートしたら??


寝る暇無くて、倒れます。OLさん・・・。


ドラマなんか入ろうもんなら・・・

朝5時入り、6時入り当たり前の

28時終わり、29時終わりとか押せば当たり前にあるし・・・。


レコーディングなんて入ろうもんなら

1週間スタジオから出れないなんて当たり前にあるし・・・。


となると身近で恋愛が産まれるから

タレント同士、業界内恋愛、とかが多いんでしょう。はい。


僕も、モデルやらなにやらと付き合った方が多いです。

一般人は、片手にもなりません・・・。


だから、憧れなんすね。一般女性。


って、別に僕はタレントじゃないですけどね(謎)。

はい! そこ! 勘ぐらない!(笑)


ベンチャーなら夢見せろ

ベンチャー。まぁ、初代会社なら、どこでもベンチャーだ。


とはいえ、最先端ベンチャー、特にITベンチャーの経営者なら

すべてを「夢のあるモノ」「オシャレ」にして欲しい。



なんでか?


次にベンチャー目指す人の、「夢」になって欲しいし

やっぱ、成功すれば、ああなれるんだ・・・。

という希望を見せて欲しい。



上場なんか、しようものなら、フェラーリ乗ったり、ヒルズに住んだり・・・

そんだけで、顰蹙(ひんしゅく)を買う。

妬み以外のナニモノでもないが、妬みに経営者は負けてはならんとおもふ。


やっぱり、成功してるんだから

オシャレな高級時計に、オシャレなクツ、オシャレな衣服

そして、ビジネス用の高級車、プライベートは、オシャレな車。

タバコを吸うなら、オシャレなライター。

オシャレな部屋に、オシャレな椅子。書斎も憧れられるような調度品で。。。


実は、僕はクリエーターでもあるから

その辺は、下積み時代から、背伸びして気を遣っていたりする。

やっぱクリエーターは、違うな・・・

と思われてナンボだと思ってるからですな。

ライターから、吸うタバコ、クツ、ファッション、髪型、アクセサリー

すべて拘ってきた。


特にイタリアモノが大好きなんだが、


アクセサリー系は、シルバーに限っている。

ゴールド系は、どうにも品がない気がするからだ。


と、考えると、もともとヲタ系の堀江くんだけど

もっとオシャレなプロのスタイリストを付けて

まともなカッコをして欲しい。


藤田くんも、まだまだかな。。。

奥さんが、オキメグってことで、とても夢があるが

もっとオシャレになって欲しい。


その辺、好き嫌いとヒンがあるかないかは置いておくとして

フサイチコンコルドの、関口さんは、凄いとおもふ。

ヒルズにわざと住み、あの豪快な見せ方。


ハッキリ言ってギャグだけど、上昇志向が強い人には良い刺激になるだろう。


そうだな、30代のベンチャー成功経営者には


アストンマーチンか、マセラティでも乗っていただいて

社用車は、敢えてジャグワとか、ダイムラーとかでね。

セルシオは論外ね。セルシオ乗ってる経営者にロクなヤツ居ないから(経験上)。


プライベートでは、2シーターオープン乗って欲しいな。


時計も、カルティエは、論外ね。これもロクな経営者居ないし

金融業者が好むから。

ダイヤ埋め込み系もナシ。

金のロレックス系もナシ。

海外飛び歩く人なら、ジャガー・ルクルトなんかいいかも。


ま、そういう僕は、普段着はアディダスなんだけどね(笑)


外出は、フランスとイタリア系が多いですな。スーツは死んでも着ません。

でも、堀江くんみたいじゃありません(苦笑)


話がそれたけど、とにかく、ベンチャーの経営者には


周りから憧れる、妬まれる、格好、生活をして欲しいですな。

女関係含めてね。


ブログねぇ・・・

ブログと言えば、

フォトログまで誕生して、様々な展開してるけど


元祖ブログといえば、

さすが、糸井さんって感じで

やっぱ、ほぼ日が、ブログの先取りだったなぁ・・・と。

あれは、面白いし

ITベンチャーで言えば、板倉氏の日記も面白かった。

ああいう書き方できるブログ書いてる社長少ないよねぇ・・・。

ブログも、何万人、何十万人が書いてるけど

メディアとして成立させるんだったら

ボランティアスタッフまでをも投入して

全ブログ読んで、面白いのは、ランキング何位だろうが

読者の目に触れるようにする努力を

ブログ運営側は、してやらんとなぁ・・・

なんてーの?

本屋行って、平積みやら、棚刺しやらされてる中から

本を探し出す、

ワクワク感

みたいなのは、まだブログサイトには無いんだよね・・・。

そのへん、アメブロさんは、業界初の新システムで

もっと、頭使って

本屋で面白い本を、衝動的に見つけてしまう

「ワクワク感」

を、出す仕掛けを考えて欲しいなぁ・・・。

カテゴリ分類したり、ランダムにトップに表示したり

新着ブログを表示するだけじゃダメだよねぇ・・・。

じゃあ、どうすればいいか?

わかってるけど、一応プロなんで、教えませんw